「丑三つ迄 こま美゛ 特別純米(火入れ)R6BY」
「丑三つ迄 こま美゛ 特別純米(火入れ)R6BY」
(秋田酒類製造株式会社/秋田県秋田市)
酒米:麹米「秋田酒こまち」、掛米「美山錦」
精米歩合:60%
酵母:協会1401号
アルコール度数:15.0%
日本酒度:+2
酸度:1.8
アミノ酸度:1.3
税込価格:720mℓ 1,694円 / 1800mℓ 3,388円
※秋田県内特約店限定酒。
720mℓは900本、1800mℓは400本限定です。
🕑テイスティングコメント
マスカットを思わせる甘く爽やかな香り。口当たりはエアリーで柔らかで、ファーストタッチはとても優しい印象です。秋田酒こまちのふくよかな旨味と、美山錦由来の引き締まった輪郭が合わさり、舌に馴染んでいきます。
角のないまろやかさと、さらりとした飲み口で、飲み進めるほどに優しい香味が広がります。ふわっとキレるところまでエアリーでいいですね。温度帯は冷やしすぎず、10〜15℃程度がおすすめ。
🥢蔵元公式のおすすめペアリング食材
刺身・焼鳥・天ぷら・クリームコロッケ・チーズグラタン・生ハムなど
【小川屋スタッフから】
あまりのおいしさに丑三つ時(午前2時)まで飲んでしまう、というコンセプトを掲げた「丑三つ迄(うしみつまで)」。高清水さんの名杜氏・加藤 均杜氏が醸すシリーズです。
加藤杜氏が酒造りで深く関わってきた故・森谷康市氏と、14号酵母の生みの親である故・池見元宏氏への私信のようなお酒です。森谷杜氏が得意としていた「秋田酒こまち」と「美山錦」を、池見氏が採取した14号酵母を採用しています。
発売を重ねるたびにファンが増えている人気酒で、今回も人気ぶりが頷けるすばらしい味わいでしたよ。
今回も、リピート購入にもお応えできるようたくさん入荷しています。
特約店かつ秋田県内限定販売ですが、他県の方への発送も承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
0コメント