「発泡清酒 mash trip~うたかた~」

「発泡清酒 mash trip~うたかた~」

(株式会社那波商店/秋田県秋田市土崎)

酒米:「秋田酒こまち」100%
酵母:秋田流花酵母AK-1
精米歩合:50%
アルコール度:9%
価格:500㎖ 1,540円(税込)

●テイスティングコメント
細かな炭酸がシュワシュワと心地よく、親しみのある甘さが感じられます。サトウキビのような穏やかな甘さと「秋田酒こまち」らしい旨味の調和が絶妙で、アルコール度数9%という低さも相まって、抜群の飲みやすさがあります。甘さ控えなのがいいですね。
(もちろん良い意味で)日本酒らしさは控えめで、大人のサイダーともいえる夏向けの軽やかなテイストです。優しさと発泡感が効いていて、ラベルの世界観どおりの印象でした。 沈んだおりを混ぜると、グッと乳酸がUP!おりがらみ版は大人のカ○ピスソーダ風です。 







【小川屋スタッフから】
kurukuruシリーズでおなじみの銀鱗さんから、待望の新商品が入荷しました!スパークリングで度数も低めで夏にもってこいの逸品です。
額に汗がにじむような熱い日に、まだ明るいうちから、腰に手を当ててプハーッと喉を鳴らして飲みたいような味わいでした。王冠タイプで飲み切り推奨ではありますが、炭酸が抜けた翌日以降の味の変化も楽しめそうです(当店では、そのおいしさからすっかり飲み切ってしまいましたが)。

なお、こちらは少しおりが沈殿していますが、混ぜるときに振らないようにご注意ください。振ると開栓と同時に吹き出す恐れがあるので、よく冷やして保管→ゆっくり開栓→半分くらい飲み進めたころにおりを混ぜる、がおすすめ。急がず焦らずゆっくりとお楽しみください。 

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!