「特別純米酒 天の戸 美稲(うましね)すっぴんささにごり 生」

「特別純米酒 天の戸 美稲(うましね)すっぴんささにごり 生」

(浅舞酒造株式会社/秋田県横手市)

原料米:秋田県産「吟の精」・「美山錦」
精米歩合:55%
酵母:AK-1
アルコール度数:16.8%
価格:720mℓ 1,650円(税込)


●テイスティングコメント
フレッシュな口当たりに、ささにごりゆえのサラリとした舌触り。米の旨味が濃厚かつふっくらとしたボリュームがあり、それでいて軽やかな質感!
米そのものの優しく穏やかな甘さもあります。静かに、でもしっかりと米の底力を感じさせる逸品で、新酒らしい苦味もほのかに感じられました。
開栓直後はいきいきとした表情を見せてくれて、数日経ってからはふくらみの増した旨味をお楽しみいただけます。






【小川屋スタッフから】
天の戸さんの大人気酒「美稲」から季節限定の生酒が登場!
「すっぴん」を銘柄名にするのがなんともハイセンスだなぁと毎年思わされます。あふれんばかりのピュアな米の濃厚な旨味と自然な甘味、やわらかさ。このお酒にぴったりのネーミングです。
この時期だけの味わいで数量限定のため、ファンの方はお早めにお求めくださいね。


-----------------

先日、山内杜氏組合の創立百周年記念企画酒がメディアで発表されていました。秋田県内にお住まいであれば、ご覧になった方も多いのではないでしょうか。
なんと100年前の酵母「きょうかい1号酵母」で仕込まれているそうです。
この企画酒に参加されている蔵元は、天の戸さん・出羽鶴さん・阿櫻さん・千代緑さん・天寿さん・秀よしさん・銀鱗さん・大納川さん・山本さんです(順不同、銘柄名で記載させていただきました)。
発売は春で、具体的な日にち等はまだ未定です。数量や銘柄名などまだ公表されていない情報が多いものの、日本酒好きには心躍る話題ですね。
こちらも詳細がわかり次第こちらでご案内しますので、どうぞお楽しみに! 

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!