「湯沢翔北高校 デザインラベル 純米吟醸 MAMA」

「湯沢翔北高校 デザインラベル 純米吟醸 MAMA」

(両関酒造株式会社/秋田県湯沢市)

酒米:秋田県産米(品種非公開)100%
精米歩合:59%
酵母:-
アルコール度数:15%
価格:720mℓ 1,716円(税込)
※限定600本!秋田県内特約店のみの限定販売。
生徒さんがたの親御さんにもできる限りお渡ししたいため、大変申し訳ございませんがお一組様1本とさせていただきます。

●テイスティングコメント
透き通った酒質が印象的で、柔和な口当たり。甘美な甘さが口の中に広がりつつも、綺麗にスッとキレていきます。
豊かな旨みがあり、この旨みの残り方も素晴らしく、余韻がたっぷりと楽しめます。
甘さが特徴であり、魅力でもある“SWEET両関ここにあり”というテイストで、「花邑」や「翠玉」を思わせるエレガントな味わいです。






【小川屋スタッフから】
湯沢翔北高校総合ビジネス科の生徒さんと両関酒造さんの限定コラボ酒がリリース!この限定酒が発売されるまでの経緯を簡単に紹介しますね。
湯沢翔北高校・総合ビジネス科の授業で、自主制作したラベルを地元の商品に使えないかという課題があったそうです。生徒さんのご家族が両関酒造さんで酒造りをされていることがきっかけとなり、両関さんとのコラボが決まったとのこと。
秋田弁でご飯を表す「まま」とお母さんの「ママ」が名前の由来で、ラベルデザインも湯沢翔北高校の生徒さんが担当されています。

それにしても、湯沢翔北高校さんの行動力は素晴らしいものですね。
これまでも、秋田県醗酵さんとのコラボではサクランボのリキュール「ミッチェリーサワーの素」、爛漫さんのあめこうじや木村酒造さんの酒粕を使ったスイーツ等々。
私の母校でもあるので、なんとも誇らしい気持ちでいます(っていうちょっとした自慢でした)。

 早々に完売が予想されますので、湯沢翔北高校に通うお子さんがいらっしゃる方や卒業生の方、両関さんのファンの方は、どうぞお早めにお求めくださいませ。 

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!