「角右衛門 純米吟醸 生原酒 無圧 中汲み」

「角右衛門 純米吟醸 生原酒 無圧 中汲み」

(株式会社木村酒造/秋田県湯沢市)

酒米:美山錦 100%
精米歩合:55%
酵母:協会1801号
アルコール度数:16.5%
日本酒度:+2.0
価格:720mℓ 1,705円/1,800mℓ 3,520円
(どちらも税込)
本日1月26日解禁!ただ今入荷したばかりですので、テイスティングコメントは試飲後に加筆します!公式コメントは以下のとおりです。
→※1/27 テイスティングコメントを追加しました。



●蔵元公式コメント
圧を掛けずに搾り、荒走りの部分は除き、中取りの部分のみを荒濾過(無炭素・無フィルター)で瓶詰めしました。豊かな香りとクリアな味わいが楽しめる商品です。

🔵テイスティングコメント ※1/27加筆
木村酒造さんお馴染みの、華やかで上品な香り。ピュアな米の旨味が濃厚で、「美山錦」らしい苦味が伴って口の中でふわんと広がります。米そのものの穏やかな甘さと終わりには程よい辛さもあり、緩急が付いていて飲み飽きません。
開栓から数時間後でも味の変化が見られました。数日経つとさらに味が開いてくるので、味わいの変化もたっぷりと楽しみたいところです。
開栓せずに数カ月~半年、1年寝かせてもおいしく化けそうな味わいです! 







【小川屋スタッフから】
先週リリースされた「福小町 無圧 汲み出し」に続いて、通称「水色ラベル」がついに入荷しました!パフパフパフ!
特約店限定銘柄「角右衛門(かくえもん)」の期間限定酒であり、「水色の角右衛門入ってらが?」とご来店される方の多いこと多いこと!
毎年好評で、年々人気が増しているように感じています。ご要望にお応えできるよう、今回は当店で過去最大の本数を注文させていただきました。
この時期しか味わえない木村酒造さん渾身の「角右衛門 水色ラベル」、ぜひお楽しみくださいね。

なお、先日の「福小町 無圧 汲み出し」とほぼ同じスペックで、タンク違いなんだそうです。飲み比べがいがあり、無圧コンビを2本並べるだけでニヤニヤするのを抑えられません。
無圧コンビで購入される方も多くいらっしゃいますよ。セットでのご購入もお待ちしております! 

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!