「福小町 純米吟醸 秋田酒こまち」
「福小町 純米吟醸 秋田酒こまち」
(株式会社木村酒造/秋田県湯沢市)
酒米:秋田県産「秋田酒こまち」100%
精米歩合:55%
酵母:「AKITA雪国酵母」
アルコール度数:16.5%
価格:720mℓ 1,540円(税込)
総本数は1,000本限りの秋田県内限定酒です。瓶一回火入れを施しています。
●テイスティングコメント
青りんごのような、爽やかで甘い香り。軽い口当たりで、米の旨みと甘みが広がった後にジューシーな酸が追ってきます。
はじめから中盤は優しく甘みのある味わいですが、後半はやや辛さもあり、甘みがふっと退場するので味の緩急があり、飽きさせません。
終わりにはほのかな苦味がアクセントとして効いています。
「秋田酒こまち」×「秋田雪国酵母」のタッグでは、フルーティかつ優しい味わいのお酒が多く、昨年の同商品もそういった味わいでしたが、今期は様々な表情を見せてくれる大人の味わいに仕上がっています。
【小川屋スタッフから】
木村酒造さんといえば、先月は大人気の「福小町 貴醸酒」から始まり、これまた人気の「黒号外」もリリースされています。
間を開けずに今作が発売!…では終わらず、この後にさらに発売が予定されているお酒があります。
木村酒造さんのファンにはたまらない(かつ、悩ましい)発売ラッシュですね。
優しい味わいのものもあれば燗に向くドッシリとしたものまで様々で、仮に「木村酒造 秋発売のお酒セット」なんてものがあれば、新酒の時期までどっぷりと楽しめそうだなと妄想してしまいました。
先に紹介したとおり、今回のお酒は秋田県内のみの限定酒です。
発送も喜んで承りますので、県外にお住まいのファンからのご連絡をお待ちしています!
0コメント