「あいぼう ライチ」
「あいぼう ライチ」
(秋田県醗酵工業株式会社/秋田県湯沢市)
規格:リキュール
原材料:焼酎乙類、糖類、醸造アルコール、酸味料、香料
アルコール度:16%
価格:720㎖ 1,050円(税込)
●テイスティングコメント
ロックと炭酸割りで試飲しました。
・ロック
爽やかでみずみずしいライチの香りが一面に広がります。
口当たりはまろやかで、すっきりとした甘さが魅力!
甘さはあるものの、飲み飽きない軽やかな味わいです。
・炭酸割り
口に含むと、こちらもスッキリとした後味で、さらに飲みやすい味わいになりました。
個人的には、リキュールと炭酸が7:3だとやや軽いように感じたので、5:5くらいがおすすめ。
グレープフルーツやオレンジなど柑橘系で割っても好相性!
水やお湯割りなどもお好みでお試しください。
【小川屋スタッフから】
「あいぼう」は、湯沢市内にある飲食店での取り扱いはほぼ100%というくらい、地元に愛されている焼酎です。
今回のライチ味は、「あいぼう」シリーズ待望のニューフェイス!
同シリーズの新商品は、昨年5月の「あいぼう抹茶」以来です。
下の写真に同シリーズをずらりと並べてみました。
左から順に、
定番、あいぼうピンク(低アル)、もう一人のあいぼう(オーク樽貯蔵酒ブレンド)、レモン、コーヒー、抹茶、そして新商品のライチ味!
合計7種類と幅広いラインナップも魅力のひとつですね。
全種類をコンプリートしている同シリーズのファンだけでなく、ライチフレーバーがお好きな方におすすめしたい味わいです。
他県にお住まいのファンの方へのご発送も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
0コメント