「まんさくの花 巡米酒 美郷錦70」

「まんさくの花 巡米酒 美郷錦70」

(日の丸醸造株式会社/秋田県横手市増田町)

酒米:秋田県産「美郷錦」100%
精米歩合:70%
酵母:「秋田酵母NO.12」
アルコール度:16.5%
価格: 1,485円(税込)


●テイスティングコメント
リンゴを思わせる爽やかな香り。
口当たりや舌触りは軽快で、「美郷錦」特有の酸味が特徴です。
旨味や甘味を舌に残しつつ、余韻の苦みがアクセントとして効いていますね。
全体的にさらりとしたテイストながら、重みが感じられるところもあり、バランスが取れている印象を受けました。






【小川屋スタッフから】
酒米を巡ると書いて、巡米酒。(音読すると5・7・5で語呂がいい感じです)
精米歩合と使用酵母を統一し、単一の酒米を使った純米原酒シリーズです。

今回の主役は「美郷錦(みさとにしき)」ですね。
母米に「山田錦」、父米に「美山錦」で交配された秋田県生まれの酒米で、両親の良いところを贅沢に併せ持っています。
酒米そのものの個性は、甘味は少なめ・鮮やかな酸味という特徴があります。

「美郷錦」がお好きな方や巡米酒シリーズのファンも、その魅力を存分に引き出した今作をどうぞお試しくださいませ。

-------------------------------------

連休最終日ですが、台風の影響が各地で出ているようです。
テレビや新聞で報道を聞くたびに心配な気持ちでいます。
台風の進路にある地域にお住まいの方は、被害などはございませんでしょうか…。
湯沢市でも風が強くなってきており、外にある看板や箱を中に片づけて対策しているところでした。
大小問わず、これ以上の被害が出ませんようにと願うばかりです。

ざわざわして心穏やかでない月曜日ですが、Instagramでは平常通り、月曜から土曜まで毎日6本のお酒をご紹介する予定です。
お時間のある方や気分転換、いつものルーティンに当店の投稿をご覧いただけたら幸いです。

(先日お知らせしましたとおり、本日は18時半頃までの短縮営業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、御用の方はお早めにお問い合わせ・ご来店くださいませ。)

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!