「純米酒 Hideyoshi Cloud 秋あがり」

「特別純米酒 Hideyoshi Cloud」

(鈴木酒造株式会社/秋田県大仙市)

原料米:秋田県産「めんこいな」
酵母:協会1501号(秋田流花酵母)
精米歩合:65%
アルコール度:15%
価格:720㎖ 1,320円(税込)


●テイスティングコメント
濃醇なお米の香り。秋酒ってまさにこれだ!と思わせてくれる心地よい熟成感があります。
重たかったり熟成しすぎていたりは全くなく、控えめな甘さ、コクのある旨味と酸味のバランスも絶妙!本当に絶妙なラインです(2回同じことを言ってしまうほど)
ゆったりとしたボリューミーさが魅力で、うーん、うまいッ!
ほんのりとした後味の甘さもいいですね。
コストパフォーマンスを見ても素晴らしい一本です。





【小川屋スタッフから】
こちらのお酒は、昨年からパッケージがリニューアルされています。
茜空にいわし雲と秋らしい景色が描かれ、飛行機雲が「秀よし」になっているのもポイントですね。

今日を含め、今シーズンで秋酒をもう10本以上ご紹介してきましたが、そろそろ「ありすぎて決められない」なんて声が聞こえてきそうです。
秋酒に特有の熟成感や奥行きがありつつ、コスパもいいお酒ありませんか?と聞かれたら、今日の秀よしさんの「Hideyoshi Cloud」を猛プッシュします!!

----------------------------------------------------------------

今週も、ひやおろしウィークその2と題してご紹介しました。
ひやおろしや秋あがりと一言で言っても魅力はそれぞれで、蔵元の特色が光っています。
当店の陳列棚もだいぶ秋めいてきて、眺めているこちらがホクホクしていい気分です!

今週末は、明日10日(土)、明後日11日(日)ともに通常どおり営業いたします。
11日は湯沢市大町で「湯沢の休日」というイベントが開催されます。
飲食やダンス、3×3ストリートバスケなどが予定されているので、イベントの帰りには当店にもお立ち寄りくださいね。

それでは、今週もお付き合いいただきありがとうございました!
お酒とともに、楽しい週末をお過ごしください。 

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!