「秋の純米大吟醸 一滴千両 秋あがり」


「秋の純米大吟醸 一滴千両 秋あがり」

(秋田県醗酵工業株式会社/秋田県湯沢市)

酒米:秋田県産「秋田酒こまち」
精米歩合:50%
酵母:-
アルコール度:15%
価格: 1,408円(税込)


●テイスティングコメント
香りは甘酸っぱく、その中にも麹の存在が感じられます。
口に含むと甘酸っぱく、酸がシュパーッと伸びて走ります。
酸のあと、再度甘さが感じられたと思った次の瞬間にフッとキレますが、このキレが秀逸でした。
まるで素早く場面転換した劇みたいです。
熟成感は軽く、甘さと酸味が主体の軽やかな味わいです。
蔵元公式コメントでは、秋刀魚の塩焼きやキノコのピザなどと合わせるのがおすすめとありました。
お酒単体で試飲したので、後日料理と合わせて飲んでみたいなと思っています。









【小川屋スタッフから】
秋田県醗酵さんから、人気の季節限定酒が登場!
この純米大吟醸シリーズは、春夏秋冬と4種類発売され、季節折々の美しい景色がボトルにプリントされています。
今回の秋のラベルには中秋の名月と紅葉が描かれていますが、蔵元によると、秋の夜長に月を見上げて忙しい日常を忘れて季節の移ろいを感じてほしい、とのことでした。
中秋の名月は、今年は9月10日なのでもう今週末ですね。
天気予報では湯沢市は晴れそうなので、お月見をしながら晩酌できるかも!と思っています。
「一滴千両 秋あがり」をお供に、夜空を見上げてみてくださいね。

※今月の中旬、秋田県醗酵さんから期待の新商品が発売予定です。
入荷したらご案内するので、どうぞお楽しみに! 

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!