「飛良泉 FOUR SEASONS 秋 ひやおろし」
「飛良泉 FOUR SEASONS 秋 ひやおろし」
(株式会社飛良泉本舗/秋田県にかほ市)原料米:秋田県産「美山錦」74%、秋田県産「秋田酒こまち」26%
精米歩合:60%
酵母:「きょうかい701号」
アルコール度数:16%(原酒)
日本酒度:+7.0
価格:720㎖ 1,760円(税込)
生詰め酒で、火入れを1回施しています。
●テイスティングコメント
わずかに香る、爽やかで上品な吟醸香。
口あたりは軽やかでスムースで、質感に重たさは皆無です。
濃密な旨味と繊細な酸がすうっと広がり伸びた後には、桃のような甘さがほんのりと残ります。
キレの良さと山廃らしさもしっかりと感じられました。
何杯でも飲めるように思わせてくれて、まったく飽きの来ない味わいです。
飛良泉さん特有の上品さ・上質さがあり、単品でももちろんおいしく飲み続けられますが、料理と合わせてこそ真の価値を発揮する味わいです。
【小川屋スタッフから】
飛良泉さんの季節ごとに発売される、特約店限定酒「FOUR SEASONS」。
昨年は日本酒度が+9.0で、今年は+7.0とこれが1番の変化で、数値のとおり昨年に比べるとやや穏やかな辛口になりました。
単体で飲むより料理と合わせたほうがキレを感じられ、あくまでも主役は料理というスタンスで造られているのがしっかりと分かります。
ひやおろしは、さりげなく料理に寄り添い引き立ててこそだ、と体現しているような味わいが本当に見事ですね。
昨年も素晴らしいと感動しましたが、今年もまったく同じ感想でした。
秋の料理をメインにしたいときにこそ、ぜひ今日の「FOUR SEASONS 秋 ひやおろし」をお試しください!
0コメント