「生酛仕込純米酒 鳥海山」

「生酛仕込純米酒 鳥海山」

(天寿酒造株式会社/秋田県由利本荘市)

酒米:天寿酒米研究会 契約栽培 美山錦 100%
酵母:協会901号
アルコール度:15%
価格:720㎖ 1,375円(税込)
特徴:2年熟成

フランス・パリで開催された「Kura Master 2022」で、栄えある審査員賞を受賞しました!
エントリー数は過去最多で、約1,110銘柄の中からプラチナ賞121本が選出。
プラチナ賞受賞酒の中から優れた16本が選ばれ、さらにそこからTOP5に選ばれたのが審査員賞です。


●テイスティングコメント
淡い黄金色が美しく、熟成を感じさせる濃醇な香り。

口あたりが非常にまろやかで、奥行きのあるボリューミーな旨味が印象的です。

生酛由来の酸味は複雑さがあり、どっしりとしたテイスト。
軽く華やかなお酒の対極にあるような、「ザ・酒!」という懐かしい感じの味わいです。
おすすめの温度帯は常温~燗酒で、夏の今から秋冬まで長く寄り添ってくれる一本です。
(品評会受賞酒はハイクラスの価格が多い中で、この純米酒はコスパも高い点も魅力!)








【小川屋スタッフから】

天寿酒造さんのお酒は、これまでも多数の輝かしい受賞歴があります。
例えば、代表銘柄「純米大吟醸 鳥海山」は「Kura Master 2018」でプラチナ賞を受賞。

「純米大吟醸 天壽」は「インターナショナル・サケ・チャレンジ2021」で最高賞のトロフィー賞に輝いています。

今回は生酛仕込みの熟成純米酒で受賞と、純米酒から純米大吟醸までが海外で評価されており、本当に素晴らしいですね。

「Kura Master」といえば、昨年度は木村酒造さんの「純米吟醸 福小町」が審査員賞に輝く快挙と報じられ、お膝元の湯沢市はもちろん、県内でも大きな話題になりました。
大喜びした一年後の今、また今回も秋田のお酒が審査員賞に選ばれるとは!

販売する側の当店も誇らしい気持ちでいます。

当店の店内を見渡すと、国際的な品評会で受賞した秋田のお酒がたくさんあります。

どの蔵元も素晴らしい品質のお酒を日頃から造っていますし、そういったお酒を販売できて飲めることって本当に貴重なことだと改めて思いました。

皆々様、パリで絶賛された「生酛仕込純米酒 鳥海山」をぜひご賞味ください! 


(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!