「純米吟醸 FAST BREAK」

「純米吟醸 FAST BREAK」

(株式会社山本酒造店/秋田県市山本郡八峰町)

酒米は「美山錦」を全量使用、酵母は公開されていません。
しぼったあとにすぐ瓶詰めし、火入れされたお酒です。

香りはほのかに香る程度で、やや控えめ。シュワッとしたガス感となめらかな酒質、ジューシーな酸がポイントです。
軽快で上品な甘味も感じられ、喉越しも良いです。
「FAST BREAK」はバスケで「速攻」を意味する用語ですが、キレは速攻というより、さらり・サッとした印象を受けました。

以下は、公式ホームページの商品紹介です。
“娘がバスケットボールをしているので、日本酒好きの監督や父兄と一緒に飲んで楽しもうと商品化しました。商品化の経緯は野球の酒と同様です。
箱の表面にバスケットボールと同じ形状の凹凸加工を施し、酒質に全く関係のない、どうでもいいところにもこだわっている。”

(引用:https://www.yamamoto-brewery.com/portfolio/items/fast-break-huasutobureiku │ 山本酒造さん公式ホームページ)







【価格】

720mℓ  2,000円 (税込)









【小川屋スタッフから】

秋田のなかでも能代山本地域は、特にバスケットが盛んな地域です。
能代工業高校(現:能代科学技術高等学校)はバスケの名門校で、能代市内を歩くとバスケのモチーフのものがたくさん目に入ってきます。

この「純米吟醸 FAST BREAK」は、発売当初は能代山本地域限定販売だったそうですが、話題を呼んで今では全国のバスケファンが購入できるようになりました。
公式コメントのとおり専用箱も付いてきますが、箱にはお酒の説明はほぼ書いておらず、バスケの豆知識が記載されています。
ほんと、山本さんは肩の力が抜けていていいな〜と(なんちゅう上から目線)いつも思ってしまいます。

バスケ関係者専用酒とのことですので、我こそはと思う方やご贈答用にお考えの方、お待ちしております。
(バスケはちっともやらないけど山本ファン!という方も大歓迎です)

------

あっという間に華の金曜日ですね。
今週は、大人気のお酒や寄付できるお酒、バスケ専用酒とバラエティに富んだ週でした。
何か気になるお酒が見つかれば嬉しいです。

明日から始まる三連休中ですが、連休中も休まず営業いたします。
お気軽にコメント欄やDMでお問い合わせくださいね。
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。お顔を見せていただけると大変嬉しいです!

それでは、今週もお付き合いいただき、ありがとうございました。
お酒とともに、楽しい三連休をお過ごしくださいませ。   

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!