「刈穂 寒熟純米吟醸 直詰め瓶火入れ」


「刈穂 寒熟純米吟醸 直詰め瓶火入れ」
(秋田清酒株式会社/秋田県大仙市)

酒米は「美山錦」と「ぎんさん」を、酵母は「秋田流花酵母AK-1」を使用。上槽後にすぐ瓶詰めし、そのまま冷蔵倉庫で瓶貯蔵して熟成させています。
完熟したメロンのような風味に、雑味の少ないクリアな酒質。後味は刈穂らしいスッキリとしたキレ味を持っています。喉を通るときのなめらかさも良いですね。熟成といっても重たくなく、適度に熟成した爽やかな味わいです。
キメ細やかな旨味もたっぷりとご堪能ください。冷やしてお飲みいただくのがおすすめです。




【価格】

720mℓ 1,540円(税込)



【小川屋スタッフから】

最近は出羽鶴ブランドの登場機会が多かったですが、今日は久しぶりの刈穂ブランドのお酒です。 (出羽鶴も刈穂も秋田清酒さんのブランドです。え!同じ会社だったの?!とよく驚かれるので……)

今日ご紹介した「刈穂 寒熟純米吟醸 直詰め瓶火入れ」は、以前は「シルキースノータイム」という商品名でした。商品名は去年から変更されましたが、雪化粧した森を描いたラベルはそのまま採用されています。
ちょっとクリスマスらしさもありますね。このラベルを見ると、秋のひやおろしから季節がすっかり移ろって今は初冬なんだな、としみじみ思います。

ここ2~3日は大荒れのお天気ですが、10日間予報を見ると雪マークが出ていました。今年は初雪が遅めです。
去年の豪雪では自衛隊派遣を要請した湯沢市でしたが、今年はどうか穏やかに降ってくれと願うばかりです……! 

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!