「ミッチェリーサワーの素(もと)」


 「ミッチェリーサワーの素(もと)」
(秋田県発酵工業株式会社/秋田県湯沢市)

湯沢翔北高校と秋田県発酵さんがコラボしたリキュールで、昨日発売されたばかりの新商品です。限定1,000本です。
湯沢翔北高校では、約10年前から湯沢市三関(みつせき)産のサクランボを地熱で乾燥させた「ミッチェリー」というドライフルーツを作っており、今回のリキュールにもその「ミッチェリー」を使用しています。
今回のリキュールは、秋田県発酵さんが商品開発に全面協力し、同校総合ビジネス科の3年生が授業の一環で製造に携わり、完成したのだそうです。

秋田県発酵さんからは、“甘酸っぱい初恋の味”と伺っています。
初恋の味……!飲む人によって激甘から激辛まで幅がありそうですが、サクランボの香りと味がたっぷり楽しめる飲みやすいリキュールです。
ストレートでもOKですし、炭酸割りやロックでも美味しくお楽しみいただけます。



【価格】

300㎖ 770円(税込)



【小川屋スタッフから】

湯沢翔北高校の生徒さんが手がける様々な商品を、今回だけでなく町で見かける機会が多くあります。合併しましたが、湯沢翔北高校は当店スタッフ数人の母校でもあるんです。町で商品を見るたび、母校の生徒さんの頑張っている姿が目に浮かび嬉しい気持ちでいました。

今回のリキュールは、高校生がお酒の発売まで携わる、というのが斬新です。だって、卒業して成人するまで飲めないわけですから。
飲むまで数年待つなんて無理!とつい思いましたが、学生さんたちには成人後の楽しみに取っておける記念品ですね。
それにしても、買ったお酒を一日だって待つのが辛い大人になってしまいました。ちょっと前?まで高校生だったのに……。

----------

もう週末ですね。 今週は、日本酒にピスコ、リキュールとバラエティに富んだお酒が登場しましたが、いかがでしたか。深まる秋に、何か飲みたいお酒が見つかれば幸いです。

本日10月2日(土)は通常通り営業しておりますが、明日10月3日(日)は定休日となりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
月末月初と慌ただしい一週間でしたね。週末は美味しいお酒を飲んで、ゆっくりと休めますように。 

今週もお付き合いいただき、ありがとうございました。
お酒と共に、楽しい週末をお過ごしください。 

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!