「R06BY FOUR SEASONS 夏 涼冷え」
「R06BY FOUR SEASONS 夏 涼冷え」
(株式会社飛良泉本舗/秋田県にかほ市)
原料米:秋田県産「美山錦」74%・秋田県産「秋田酒こまち」26%
精米歩合:60%
酵母:きょうかい701号
アルコール度数:14%(原酒)
日本酒度:-2.0
酸度:2.0
火入れ:1回火入れ
税込価格:720㎖ 1,870円
🏔テイスティングコメント
爽やかで上品な香りで、マスカットのようなフルーティさが漂います。
口当たりは軽やかでクリアで、それでいて山廃の奥行きが印象的。しっとりとした旨味があり、派手すぎない品のある味わいに仕上がっています。
中盤には美山錦のビターさがふわっと感じられ、心地よく飲み進められるキレの良さもいいですね。軽やかさと深みのバランスが見事で、冷やすとスイスイと進み、常温近くでは山廃の深みと旨味の豊かさも楽しめますよ。
【小川屋スタッフから】
にかほ市の自然を表現した「FOUR SEASONS」シリーズには、春夏秋冬それぞれの味わいがあり、年に4種類がリリースされています。
この「夏 涼冷え」のコンセプトは、“真夏でもゴクゴクといけてしまう飲みやすさと清涼感”。アルコール度数が14%と低く、甘さも控えめです。涼やかで食中酒にもぴったりの味わいですよ。
飛良泉さんからは、開封後の伸びしろもあるとうかがっています。その飲みやすさから開栓したら即完飲ではと思うものの、開栓数日後の味の変化までお楽しみくださいね。
0コメント