「平六醸造 layer リンゴ」

「平六醸造 layer リンゴ」

(株式会社平六醸造/岩手県紫波町日詰)

原材料:米、米麹、発芽玄米、リンゴ果汁(すべて国産)
酵母:アカツキ
精米歩合:90%
アルコール度数:14%
税込価格:720㎖ 2,200円

🍎テイスティングコメント
グラスに注ぐと立ち上がるのは、爽やかな酸のあるリンゴの香り。
口に含むと同時にジューシーな甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。微細なガスが舌の上できめ細かく弾け、リンゴの風味がリアルに感じられます。飲み終わりの口の中にこの風味はしっかり残り、これもまた驚くほどにリンゴ……!

平六さんらしく全体にしっとりとした上品さがあり、洗練された佇まいも魅力的です。圧倒的に洋風な印象があり、シャンパングラスやワイングラスで味わいたい逸品です。




【小川屋スタッフから】
岩手県紫波町にある国指定重要文化財・日詰平井邸を醸造所として、クラフトサケを醸す平六(ひらろく)醸造さん。

“和風シードル”をコンセプトに掲げたこの「layer リンゴ」。昨年夏にリリースされた前作から、バージョンアップしての登場です。

前作は酸味が美しいキレッキレのシードルでしたが、リニューアルした今作は甘酸の調和が見事なテイストに仕上がっています。酵母は「K901」から「アカツキ」に、また、澄み酒からおりがらみになったことで味わいが若干変わりました。

リンゴ酸と乳酸、クエン酸と3つの酸が織りなす酸の魅力に、旨味と甘味がバランスよく加わっており、さらにたくさんの方に親しんでいただけそうです。

食前酒にもよさそうな華やかさがありますよ。ぜひ一度お試しくださいませ。


※諸事情により、今日は投稿する時間がいつもより遅くなってしまいました。
楽しみにしてくださっていた方、申し訳ございません。 

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!