「R06BY 飛囀HITEN 鵆(CHIDORI)」生・火入れ
飛良泉さんより、特約店限定銘柄の「飛囀(ひてん)」シリーズ唯一の貴醸酒が2種類入荷しました。それぞれご紹介します。
-------
写真左
「R06BY 飛囀HITEN 鵆(CHIDORI)生」
(株式会社飛良泉本舗/秋田県にかほ市)
原料米:秋田県産「秋田酒こまち」100%
精米歩合:60%
酵母:きょうかい酵母NO.77
アルコール度数:15%(原酒)
日本酒度:-43.0
酸度:4.0
生酒(要冷蔵)
税込価格:720㎖ 2,310円
🐦テイスティングコメント
酸を柔らかに帯びた香り。ファーストタッチはほんのりとハチミツのような甘さが優しく広がり、後半に向かうにつれてコクと甘みが増し、貴醸酒らしい力強さが際立ちます。
後口にはハチミツを思わせる濃厚な甘みが残り、余韻まで贅沢な仕上がりですね。初々しさと洗練さを併せ持つ、上品な味わいです。
-------
写真右
「R06BY 飛囀HITEN 鵆(CHIDORI)火入れ」
1回火入れ(要冷蔵)
税込価格:720㎖ 2,200円
※他のスペックは生酒と同様
🐦テイスティングコメント
山廃の酸が感じられるまろやかな香り。口に含むと濃密な甘酸っぱさが一気に広がります。火入れによってどっしりとした厚みが増し、ザ・貴醸酒という魅力が際立っていますね。
甘みと酸味のバランスが良く、キレのある後味が心地よい余韻を残します。みっちりとした濃さに安定感があり、パワフル!ピュアな酸味とあんずを思わせるコクのある甘みが印象的です。
【小川屋スタッフから】
貴醸酒の「鵆(CHIDORI)」、今期は珍しく生・火入れが同時発売となりました。
今作はグルコース値が7.7、日本酒度が−43.0と激甘なところに飛良泉さんの代名詞ともいえる酸度は4.0!全方位にぶっ飛んでいますが、飲むとわかるこの上品さ……。すばらしい仕上がりです。
生酒→火入れの順で試飲しました。これがまたガラリと異なるもので、ぜひとも両方ともお楽しみいただきたいです。
飛良泉さんからは「鵆(CHIDORI)としては過去イチの出来です」とご案内がありました。我こそはというファンの方、ぜひお試しください!
0コメント