「あまおうとローズマリー」
「あまおうとローズマリー」
(株式会社LIBROM/福岡県福岡市)
原材料:米(福岡県産)、米麹、苺(あまおう)、ローズマリー
精米歩合:92%
アルコール度:11%
税込価格:500㎖ 3,080円
🎄テイスティングコメント
甘酸っぱいイチゴの香りで、ショートケーキの甘さを連想させます。口に含んだ瞬間に、心地よいガスとイチゴのきゅんとした酸味が先行します!追って甘味がふくらみ、この甘味がもったりしておらず甘すぎないのもいいところです。
もうひとつの副原料のローズマリーは鼻から抜ける香りと後口にしっかりと感じられました。ビターさもほんのりと帯びていて、甘味・酸味・苦味のバランスが絶妙ですね。シャンパングラスやフルートグラスでぜひ乾杯に味わってほしい!
【小川屋スタッフから】
「あまおうとローズマリー」が今年も登場!クリスマス限定酒で、毎年クリスマスを待たずに早期完売する人気酒です。使われている副原料をご紹介しますね。
🍓あまおう
福岡県筑後市にある、彩果農園さんが栽培したものです。
時期を見極めて収穫されたあまおうだけでなく、やや熟したものや形が少し崩れたもの、傷があるものも無駄にせず使用しています。フレッシュさと濃厚な甘味が特長です。
🍃ローズマリー
福岡県小郡市の、RUSH FARMさんが栽培したローズマリーで、「トスカナブルー」という品種です。香りの良さが魅力のひとつで、料理に使われることが多いのだそうです。
あまおうをミキサーでペースト状にしてもろみに投入、その後ローズマリーを加えて醸されました。リブロムさんからは、ローストチキンなどクリスマスの定番にはもちろん、スイーツにも合う味わいでイチゴのショートケーキにもおすすめだとご案内がありましたよ。
ラベルデザインも全方位にクリスマスらしさが全開!
パーティにも、プレゼントにもぜひどうぞ。
0コメント