「純米一度火入れ原酒 まんさくの花 秋の精70」

「純米一度火入れ原酒 まんさくの花 秋の精70」

(日の丸醸造株式会社/秋田県横手市増田町)

酒米:秋田県産「秋の精」100%
精米歩合:70%
酵母:秋田酵母No.12
アルコール度数:15.9%
日本酒度:+3.5
酸度:2.1
アミノ酸度:1.1
税込価格:720mℓ 1,485円

●テイスティングコメント
穏やかに立ち上る程度で、香りは控えめ。口に含んだときの酸味が印象的で、そこから親米のトヨニシキを思わせるどっしりとした旨味が追って伸びて広がります。
後半に効いた酸味も心地よく、みずみずしさとパワフルさのダブルコンボ。スッとキレて、後口には米の自然で優しい甘味もじんわりと残ります。

酸がポイントで、複雑さのある味わいは秋の精ならでは。冷えすぎない冷酒からぬる燗まで、幅広い温度帯でお楽しみください!




【小川屋スタッフから】
大人気の巡米シリーズに、番外編の「秋の精」が発売されました。この酒米は秋田県固有の品種で、親米の「トヨニシキ」と「美山錦」のいいとこどり、といった雰囲気です。

生産者さんが極少とのことで、「秋の精」仕込みのお酒にはなかなか出会えません。今年は(当店のラインナップでは)おそらく今作が初ではと思います。超希少米ですね。

去年と同じく、今年も幅広い温度帯で楽しめるうえに、食中酒として活躍する味わいに仕上がっています。個人的には常温手前が酸も伸びやかでいいなと思いました。
いろいろな温度帯で試してみてくださいね!

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!