「FOURSEASONS 春 うすにごり」
「FOURSEASONS 春 うすにごり」
(株式会社飛良泉本舗/秋田県にかほ市)
酒米:秋田県産「美山錦」74%、秋田県産「秋田酒こまち」26%
精米歩合:60%
酵母:きょうかい701号
日本酒度:-6.0
酸度:1.9
アルコール度数:15%(原酒)
価格:720㎖ 1,870円(税込)
🌸テイスティングコメント
イチゴを思わせる香りがあり、やや柑橘系のニュアンスもあります。
柔らかな質感で、穏やかできゅんとした甘酸っぱさが心地よく、軽やかに飲めるとても春らしいテイスト。
昨年の同商品が「すっぱさ全開のイチゴ」と形容すると、今年はほんのりとマイルドなイチゴ感で、今年のほうが日本酒らしい一面もあります。
今年はより幅広い方に届くような味わいになったように感じました。穏やかな香味で、食中酒としても活躍してくれそうです!
【小川屋スタッフから】
飛良泉さんでは、この令和4酒造年度から製造工程を徹底的に見直し、27代目蔵元・齋藤雅昭さんと蔵人さん5名の合計6名での新体制になりました。
また、今期から「FOURSEASONS」シリーズの酵母は、すべて「きょうかい7号」に統一されています。振り返ってみると昨年の「春 うすにごり」は「きょうかい酵母No.77」でしたね。
今回の仕上がりについて、蔵元からは「今回は、きょうかい酵母No.77由来のわかりやすい甘酸っぱさはないが、香味のバランスが取れ、味のキレも抜群。食中酒としての完成度は今年の方が断然高いかと思う」とのご案内がありました。
コメントのとおり、穏やかな香味で重たくなく、透明感があり、食中酒にも活躍すること間違いなしの味わいに仕上がっています。
リニューアルした「春 うすにごり」を、ぜひご賞味くださいね。
0コメント