「雪の茅舎 山廃純米 生酒」
「雪の茅舎 山廃純米 生酒」
(株式会社齋彌酒造店/秋田県由利本荘市)
酒米:「山田錦」・「秋田酒こまち」
精米歩合:65%
酵母:自社酵母
アルコール度数:16%
価格:720㎖ 1,320円(税込)
●テイスティングコメント
すっきりとして爽やかで、「雪の茅舎」おなじみの香り。
軽く優しい口当たりで、米の強い旨みと鮮やかな酸!どちらもぐんと伸びて広がり、苦味がアクセントとして効いています。
後半には、あんずや桃のようなフルーティさも顔を覗かせます。生酒らしいフレッシュさもあり、飲みごたえもしっかりとありました。
5℃以下の冷え冷えから、やや常温に近い約17℃で試飲しましたが、どちらもうまいッ!!いくらでも飲めそうです。
燗でも輝きそうな味わいで、いろいろな温度帯で愛でられる逸品です。
【小川屋スタッフから】
ラベルが今回からリニューアル!底模様に雪の結晶が描かれています。上記の写真にラベルを拡大したものを映しているので、見てみてくださいね。
雪の茅舎といえば、日本酒ヌーヴォーとしてR4BYのトップバッターを務めた「雪の茅舎 本醸造 荒走り 生酒」も完売し、「雪の茅舎 純米吟醸 生酒(ピンク)」も残り1本となりました。
今日の「雪の茅舎 山廃純米 生酒」も、この価格でこの味!?と驚かせてくれます。
(今年の秋のひやおろしもとんでもない絶品でしたし、その前は……と振り返ればどこまでも振り返れるので)、雪の茅舎ってすごい!とすべてにクオリティの高さを感じさせてくれます。ファンが多いのも頷けますね。
というわけで、今回の山廃純米生酒も、期待を裏切らない仕上がりです。
おいしい新酒が飲みたいときに確実に候補に入る一本といえるでしょう。どうぞご賞味ください!
-----------------------
今週は、大人気銘柄の新酒やユニークなお酒、コアなファンが歓喜するお酒まで、幅広くご案内する予定です。
今週もどうぞお楽しみに!
0コメント