「ど 純米 活性にごり生」

「ど 純米 活性にごり生」

(株式会社山本酒造店/秋田県山本郡八峰町)

原料米:「ぎんさん」100%
精米歩合:65%
酵母:-
アルコール度:15%
日本酒度:-5
価格: 720mℓ 1,340円(税込)

●テイスティングコメント
まとまりのある、ややもったりとした口当たり。にごり酒によくある粒粒感がほぼ無く、さらさらとしたシルキーな舌触りで舌に絡まる感覚が◎!
超微細な微炭酸、コク、旨味、ほんのりとしたお米の甘さが特長で、飲むヨーグルトような濃さとメロンのようなフルーティさもありました。
濃厚でありながらも重たくなく、アルコール度数は15%あるもののスイスイと進みます。また、まったく飲み疲れません。
たくさんの方に気に入ってもらえるであろう、全方位に万能な素晴らしいにごり酒です!



【小川屋スタッフから】
 「ど」!
毎度おなじみ、山本さん公式コメントをご紹介します。以下、公式コメントです。

“平成16年の経営状態が厳しい頃に仕込んでる途中の純米酒を早く現金化しようと、嫌がる杜氏を説得して網目の粗いザルで濾して瓶詰めしたのが始まり。
まだ酵母が元気な状態だったので、出荷後に噴出事件が続出しクレームの雨嵐だったが、その後、仕込み配合や瓶詰めのタイミングなどを工夫して活性を抑制し、今では年末の人気商品に。
その後、悪乗りし、サマーど、どピンク、ど黒と立て続けに商品化したが、現在は心を入れ替え、それらの商品には造っていない。”
(山本さんの公式ホームページより引用
https://www.yamamoto-brewery.com/portfolio/items/31d92560764)

入荷して「ど」の一文字を見るたびに「嫌がる杜氏を説得して…」のくだりを毎年思い出して笑ってしまうんです。
皆様も、開発秘話と共に「ど」をお楽しみくださいね。
なお、入荷数が限られるため、おひとり様1本限りとさせていただきます。
ご希望の方はどうぞお早めに! 

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!