「純米吟醸一度火入れ原酒 まんさくの花 亀ラベル・愛亀ラベル」

写真左:

「純米吟醸一度火入れ原酒 まんさくの花 亀ラベル」
(日の丸醸造株式会社/秋田県横手市増田町)

酒米:秋田県産「亀の尾」100%
精米歩合:55%
酵母:自社酵母B
アルコール度:16.2%
価格: 1,870円(税込)

●テイスティングコメント
華やかでフルーティな香りに、角の取れた柔らかな口当たり。
熟成を経て、「亀の尾」の本来持っている強さや深みがより一層増した豊かな味わいです。
しっかりとした旨味に上品な甘味、伸びやかな酸。繊細さと力強さを併せ持つ、絶妙なバランスです。
冷酒も◎ですし、奥行きある味わいを楽しみたい方は常温もおすすめ!



--------



写真右:
「純米吟醸一度火入れ原酒 まんさくの花 愛亀ラベル」


酒米:秋田県産「亀の尾」73.9%、兵庫県産「愛山」26.1%
精米歩合:55%
酵母:自社酵母B
アルコール度:16.2%
価格: 1,870円(税込)

●テイスティングコメント
華やかで上品な香り。ジュワッと広がって膨らむ旨味があり、「愛山」らしいやや重さのある甘味が印象的です。
ジューシーな味わいの中には「亀の尾」の酸と特有のニガシブが効いており、アクセントとして見事に光っていますね。
フルーティで華やかな側面もありながら、芯がしっかりとした腰の座った味わいでもあり、2つの酒米の良さを余すところなく引き出した逸品です。




【小川屋スタッフから】
まんさくさんの大人気シリーズの亀ラベルが登場!左側が今回入荷したお酒です。
右の愛亀ちゃんはご案内が遅れてしまいましたが、少し前に入荷していたものです。
ご案内にタイムラグがありましたが、陳列したところ亀ちゃんたちが偶然向かい合う形になりました。
めんこい、めんこすぎる、とスタッフ一同、冷蔵庫の前でニヤニヤしています。
冷蔵庫の前を通るとき、つぶらな瞳の亀ちゃんとなぜかよく目が合うんですよ。
ラベルデザインもめんこくて、おいしい。満点!

左の亀ちゃんは、「亀の尾」の単一仕込みでファンの多いお酒ですね。
右の亀ちゃんは、「愛山」&「亀の尾」を同じタンクで発酵させたお酒です。
特に吸水性が高く溶けやすい「愛山」と、特に溶けにくい「亀の尾」の面白いタッグです。
セットでのご購入も大歓迎しますので、ファンの方はお気軽にお問い合わせくださいね。 

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!