「福小町 特別純米原酒 黒号外」
「福小町 特別純米原酒 黒号外」
(株式会社木村酒造/秋田県湯沢市)
規格:特別純米原酒
酒米:吟の精、ぎんさん
精米歩合:55%
酵母:協会1801号
アルコール度数:17.5%
価格:720mℓ 1,485円/1,800㎖ 3,146円(どちらも税込)
3月に発売された「特別純米生原酒 号外編」に一回瓶火入れ等を施したものです。
●テイスティングコメント
木村酒造さんのお酒にお馴染みの、上品で華やかな香り。
角の取れたまろやかな口当たりで、さらりとした質感です。
旨味がすいーっと広がったあと、じわじわとあふれ出てくるのが「黒号外」!
深みがあり、余韻も長めです。
昨年の同商品と比べると、今年はやや軽く一層スイスイと進んでしまうように感じました。
アルコール度数が17.5度とほかのお酒より少し高めですので、和らぎ水と一緒にゆっくりとお楽しみください。
【小川屋スタッフから】
10月頭に紹介した「貴醸酒 福小町」に続き、木村酒造さんの大人気酒が入荷しました。
例年深みのある味わいで、号外シリーズのファンも多くいらっしゃいますね。
昨年:ガツン!→飲みごたえ!→おいしい!→酔っぱらう
今年:穏やか~→スイスイ進む→おいしい!→酔っぱらう
という感じで、昨年とは少し雰囲気が変わったものの、相変わらず罪深い逸品です。
発売されるともれなく「号外~!」と言いたくなるのですが、これって本当にネーミングの妙ですね。
号外という言葉に特別感があって、なんだかいいなって思わせてくれます。
(完全に余談ですが、田舎に住んでいるので新聞の号外を一度ももらったことがありません。
一回でいいから「号外!」と新聞を渡されてみたいんです)
新聞の代わりに張り切って「黒号外」を販売しますので、ファンの方も今年初めて飲んでみようかなと思う方も、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいね。
--------------------------------
今週末の営業と、楽しいイベントをご案内します。
明日と明後日の2日間は、湯沢翔北高校さんのチャレンジショップが当店のあるジークブルガー通りで開催されます。
チャレンジショップ開催にともない、湯沢翔北高校さんと秋田県醗酵工業さんが造ったリキュール「ミッチェリーサワーの素」を、当店で特別販売します!
湯沢翔北高校さんから、特別企画ということで当店へお声がけいただきました。
母校の生徒さんたちとコラボできる日がくるなんて、思いがけないことで大変光栄です。
土日も営業しますので、チャレンジショップのお帰りの際にお気軽にお立ち寄りくださいませ。
(明日もこちらでお酒を紹介しますので、ぜひご覧ください!)
0コメント