「爛漫 純米原酒 一回火入れ」
「爛漫 純米原酒 一回火入れ」
(秋田銘醸株式会社/秋田県湯沢市)
酒米:湯沢市の自社田栽培米「百田(ひゃくでん)」100%
精米歩合:70%
酵母:-
アルコール度数:16.5%
価格: 720㎖ 1,476円(税込)
●テイスティングコメント
口に含むと、生酒を思わせるピリピリとしたガス!
爛漫さんに珍しい一回火入れとあって、生酒らしさを残すガス感がこれまでのお酒と大きく異なり、とても印象的でした。
また、爛漫さんの定番酒は芳醇さが魅力のものが多くありますが、このお酒は淡麗さがあり、酸の主張も感じられます。
この酸がよく作用しており、原酒の重たさを感じさせない軽やかな味わいになっています。
良い意味で、目をつぶって飲んだら爛漫さんのお酒だと当てられないかも?と思いました。
冷酒はもちろん、常温だと香りや旨味の層も感じられますし、「百田」らしい豊かさも味わえます。
甘さがほとんど感じられないため、食中酒としても活躍しそうです。
【小川屋スタッフから】
爛漫さんから待望の新商品が入荷!
ラベルも質感がよく、色味や箔押し加工のデザインも上品で、手に取って眺めては素敵だなあとほれぼれしました。
前述のとおり、2回火入れのお酒がメインの爛漫さんから一回火入れの純米原酒とあって、爛漫さんのファンはきっと目を輝かせていることでしょう。
新発売、さらには総本数600本の限定酒と、ファンなら必飲のお酒ですね。
今年7月に発売された純米酒「萌稲」が爛漫さんの新章の1ページだとしたら、その次に続くのは確実にこのお酒だと思いました。
「萌稲」に続き、新しい風が吹いているなぁとわくわくしちゃいますね。
遠方にお住まいの爛漫さんファンの方にも、ぜひ味わっていただきたい逸品です。
発送も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
0コメント