「福小町 特別純米酒」
「福小町 特別純米酒」
(株式会社木村酒造/秋田県湯沢市)
原料米:秋田県産「吟の精」、「ぎんさん」
精米歩合:55%
酵母:蔵付分離酵母
アルコール度数:15.5%
価格:1,800㎖ 2,970円(税込)
秋田県内の各蔵元から、月に一度お酒が発売される「あきたG倶楽部」。
販売できるのは県内の特約店のみで、総数量は350本限りです
各蔵元のファンにたまらない限定酒が登場します。
今回は、「福小町」や「角右衛門」でおなじみの木村酒造さんのご担当回です。
●テイスティングコメント
バナナを思わせる甘く爽やかで、心地よい香り。
口に含むと米の旨みがダイレクトに感じられ、酸味も帯びて調和が取れています。
キレも良く、食中酒にもってこいの一本!
蔵元公式では、相性の良い料理はお刺身や鶏肉料理とのこと。
個人的には焼き鳥や肉じゃがなどにも合いそうだなぁと思いました。
【小川屋スタッフから】
木村酒造さんといえば、大人気の夏酒「しろくま」と超限定酒「バタフライエフェクト」はお陰様で完売御礼となりました。
「福小町 亀の尾仕込み」はまだ在庫が少しありますが、秋の定番「福小町ひやおろし」が発売される前に、木村酒造さんのファンにご紹介できる他のお酒があれば……と思っていた矢先に、G倶楽部が入荷!
ラベルの橙色が早くも秋の訪れを感じさせます。
幅広い食事に寄り添ってくれる味わいなので、残暑から初秋、秋のど真ん中にも活躍しそうな一本ですね。
そして、あと2週間後には「福小町ひやおろし」が入荷&解禁予定です。
ひやおろしが入荷したらこちらでご案内するので、どうぞお楽しみに!
ひやおろしまで待てない方も、木村酒造さんのファンの方も、今回のG倶楽部の特別純米酒をぜひ味わってみてくださいね。
0コメント