「福小町 純米吟醸 美郷錦55 生酒」
「福小町 純米吟醸 美郷錦55 生酒」
(株式会社木村酒造/秋田県湯沢市)
酒米は秋田県産「美郷錦」を全量使用。
酵母は「AKITA雪国酵母UT-1」を使用しています。
りんごやメロンを思わせる、ふくらみのある香り。
「美郷錦」の持つ米の旨味が満ちており、甘味と酸味のバランスの取れた調和が感じられます。
じんわりとした辛さも顔を出しつつ、厚みのある旨味と甘味がメイン。
ジューシーで、キレも良く、後味にあるほんのわずかな苦味も魅力です。
【価格】
720mℓ 1,705円/ 1,800mℓ 3,410円
(どちらも税込)
【小川屋スタッフから】
早春の人気限定酒が入荷しました!
昨年までは、薄い黄緑の背景に緑色の字で「福小町」と書かれたラベルでしたが、今回から家紋が背景に描かれたものに変わっています。
毎年この時期の人気酒ですので、店頭で「福小町の美郷錦、ラベル変わったんだ!」とお客様からたくさんお声がけいただくだろうな、と今から楽しみです。
今回は生酒版で、4月には火入れタイプも発売されるとのこと。
ぜひどちらもお飲みいただきたい春の人気酒です。
たくさん用意してお待ちしております。
0コメント