「丑三つ迄 生酛純米吟醸」
「丑三つ迄 生酛純米吟醸」
(秋田酒類製造株式会社/秋田県秋田市)
酒米は「秋田酒こまち」を使用、酵母は公開されていません。
御所野蔵の初代杜氏・加藤均氏が醸す純米吟醸酒です。
コンセプトは、“気魄(きはく)の食中酒”。精米歩合45%まで磨かれているため純米大吟醸と表記できますが、あえてそうしないのは食が主役で、酒はあくまで脇役という考えがベースにあります。
生酛らしい酸のバランスに、青りんごのようなフレッシュな香りもご堪能ください。飲用温度は、冷やしすぎず10~15度がおすすめです。
燗にする場合は、ぬる燗程度まで幅広くお楽しみいただけます。
【価格】
720mℓ 1,870円(税込)
【小川屋スタッフから】
あまりの美味しさに、丑三つ時(午前2時~2時半)までついつい飲んでしまう……。「丑三つ迄」にはそんな意味が込められています。
この「丑三つ迄 生酛純米吟醸」は、円熟な味わいを堪能できますし、コンセプトの通り、食事を引き立てる見事な食中酒です。オードブルやおせちなど年末年始のお供にも寄り添ってくれる名脇役ですね。
前作、前々作とはまた異なる一面を見せてくれ、「丑三つ迄」ファンなら必飲の一本です。ぜひご賞味くださいね。
「丑三つ迄」シリーズは、秋田県内の特約店限定酒です。県外への発送も承っておりますので、発送をご希望の方はお気軽にお申し付けください。
-----
祝日があったからか曜日感覚が狂っていますが、あっと言う間に週末&月末です。
本日11月27日(土)は通常通り営業しますが、明日28日(日)は定休日となります。ご不便をおかけしますが、ご了承くださいますと幸いです。
今週もご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
お酒とともに楽しい週末をお過ごしくださいね。
0コメント