「本醸造 しぼりたて蔵囲い」

「本醸造 しぼりたて蔵囲い」

(秋田銘醸株式会社/秋田県湯沢市)

秋田県産米を原料に使用。米と酵母の詳細は非公開です。
寒中に仕込んだ本醸造酒を、しぼりたての状態のまま夏まで蔵囲いして低温熟成して造られました。
(瓶で貯蔵して熟成を管理する瓶囲いではなく、“蔵囲い”です)

みずみずしい香りがそのまま凝縮されていて、なめらかでとろりとした口当たりが特徴です。
濃醇かつ力強い旨味や辛さがあり、パンチの効いた味わいですよ。
アルコール度数は19.5度あり、アルコール度数はかなり高いほうに分類されます。
飲む際は和らぎ水と一緒にどうぞ。
冷酒から常温まで、幅広い温度帯でお楽しみいただけます。

【価格】

720mℓ 1,460円(税込)







【小川屋スタッフから】
低アルコール酒が増えてきた最近の日本酒業界で、今日のお酒は19.5%と高め!
ガツンと強いお酒を飲みたい日にピッタリです。
夏にはロックも◎で、氷が溶けてきても味が崩れません。
暑い日のお供に、ぜひお試しください。

来週は爛漫さんの待望の新商品が2種類入荷予定です。
到着次第ご案内いたしますので、どうぞお楽しみに!


----------------------------------------------------------------------


月末月初を挟んだ週でしたが、皆様いかがでしたか。
当店も繁忙期に突入し、頑張るぞ!と気合を入れているところです。
営業日についてお知らせします。
明日(7/3)の日曜日は定休日ですが、本日は通常通り営業しております。
お気軽にお問い合わせ・ご来店くださいませ。

また、来週月曜(7/4)は当店のあるジークブルガー通り商店街の大売出しがございます。
超超超大盤振る舞いの企画で混雑が予想されるため、ご来店を予定されている方は下記の3点をご確認くださいますと幸いです。

・各店舗同一に上限額が決まっており、上限に達した時点で終了となります。
   ご希望に添えない場合もありますことをご了承ください。

・多くのお客様にお買い求めいただけるよう、グループでのご参加はご遠慮くださいますようお願いいたします。

・当店は朝9時から開店いたします。前回以上にお待ちいただく列ができると予想されます。
   お待ちいただく際は、前後の方と可能な限り間隔を空けていただくようお願いいたします。


大売出しに伴い、来週月曜のInstagramの投稿はお休みさせていただきます。

次回の投稿は火曜(7/5)となりますので、変則的で申し訳ありませんが、ご理解いただけると助かります。

それでは、今週もお付き合いありがとうございました!
お酒と共に楽しい週末をお過ごしください。 

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!