「秀よし 純米吟醸 花見酒」
「秀よし 純米吟醸 花見酒」
(合名会社鈴木酒造店/秋田県大仙市)
春季限定発売酒です。
酒米は秋田県産「秋田酒こまち」を、酵母は「こまち酵母SP」を使用。
柔らかでエレガントな香りが高く立ち、桃のような甘さが鼻腔をくすぐります。
精米歩合は50%と純米大吟醸並みで、雑味が少なくクリア。
丸みを帯びた口当たりに、優しい甘さとフレッシュさが特長です。
ふくよかな旨味が心地よく、喉を通るスッとした爽やかさも春らしい味わいです。
【価格】
720mℓ 1,650円(税込)
【小川屋スタッフから】
入荷してこのプリントボトルを手に取ったら、気持ちがすっかり高揚してしまいました。
ライトアップされた夜桜をイメージしたそうで、春の訪れを告げるウグイスも描かれています。
ガラス瓶メーカー・東洋ガラスさんが手がける「衣玻璃(きぬはり)」シリーズのボトルとのこと。
大胆で目を引くデザインも、ぽこぽことした立体的な触り心地も、個人的にお気に入りです。
中身はもちろん、ラベルデザインも相まって「花見酒」は毎年大変好評です。
昨年は蔵元出荷から1ヶ月で完売したそうで、今年度は瓶詰めの数量を増やしたと営業の方から伺いました。
今年も早期完売が予想されますので、ご希望の方はお早めにお買い求めくださいませ。
お花見気分が味わえそうな一本、春のお供にぜひどうぞ。
-----
明日からはもう3月ですね。「行く(1月)・逃げる(2月)・去る(3月)」と最初に言った人は誰だろう…と、短い2月の終わりを迎えては毎年思います。
3月に入ると年度末で慌ただしい日々を送る方も多いと思いますが、おいしいお酒を味方に乗り切っていきましょうね。
0コメント