「大納川 純米吟醸 無濾過生原酒」・「大納川 純米吟醸 無濾過原酒」


今日は、大納川さんの純米吟醸酒を2つご紹介します。

----------

画像左:「大納川 純米吟醸 無濾過生原酒」
(株式会社大納川/秋田県横手市大森町)

酒米は「秋田酒こまち」を全量使用し、精米歩合は55%。酵母は「蔵付酵母D-29」を使っています。 華やかな香りと、ガス感のある軽快な口当たり。氷温貯蔵による、熟成されたまろやかさと濃醇さをお楽しみください。

<価格> 720mℓ 1,870円(税込)

----------

画像右:「大納川 純米吟醸 無濾過原酒」

先に紹介した無濾過生原酒と同様のスペック(酒米・精米歩合・酵母)で、異なるのは火入れを施している点だけです。杜氏の佐藤好直氏により、全量手作業で瓶火入れが行われました。
こちらも氷温貯蔵されており、深い旨みとしっかりとしたコクが感じられます。

<価格> 720mℓ 1,870円(税込)




【小川屋スタッフから】

限定流通酒の「天花」でなく、「大納川」ブランドの無濾過原酒をご紹介しました。 同一商品を火入れの有無で飲み比べる機会ってそう多くはないと思います。火入れのビフォーアフターを味わいたい方にはもってこいのお酒ですね。
どちらも秋田県内限定で、数量にも限りがあるため、飲み比べたい飲兵衛の方々はお早めにお買い求めください。


大納川さんの営業担当の方から、「〇〇貯蔵した天花が発売になる」と先日伺いました。〇〇ってなんでしょうね?楽しみでなりません。情報が届きましたら、当店のアカウントでご案内します。
そして、皆様お待ちかねの新酒は、12月頭に発売になるそうです。新酒も待ち遠しいですね。一酒飲みとしても心躍る季節がやってきました。
皆様にもれなくご案内しますので、どうぞお楽しみになさってください。

(有)小川屋

いらっしゃいませ! 湯沢市のジークブルガー通りにある、 (有)小川屋酒店です。 1922年の創業以来、 稲庭干饂飩とお酒を全国の お客様にお届けしてきました。 豊富な品揃えで皆様を お待ちしております!