「純米吟醸 まんさくの花 杜氏選抜 ピンクラベル」
「純米吟醸 まんさくの花 杜氏選抜 ピンクラベル」
(日の丸醸造株式会社/秋田県横手市)
酒米は秋田県産「美山錦」を71%、「美郷錦」を29%使用。酵母は「K-1001」を使っています。
サーマルタンクで秋まで氷温生貯蔵したことで、味わいに豊かなふくらみをもたらしています。
口当たりが優しく、舌の上を駆け巡っていく米の甘みと旨味。「美山錦」が持つ独特の苦みや渋みのバランスが絶妙で、口の中で五味がひとつにまとまるような感覚が味わえます。
「美山錦」を存分に感じられつつも飲みやすく、単体としても食中酒としても大活躍間違いなしの1本。
昨日の「超限定」に引き続き、コストパフォーマンスの高さが光ります。
【価格】
720mℓ 1,485円(税込)
【小川屋スタッフから】
分析値とスペックだけが記載されたラベル、飾り気がなくて好きなんです。
「杜氏選抜」という名前も相まってか、数値を手で書き込みラベルを貼る姿までを想像させるような商品ですね。
「杜氏選抜」という名前ではありますが、現在日の丸醸造さんでは杜氏制度を取っていません。
このシリーズを発売した当初は、杜氏の高橋良治さんが指揮を執っていました。高橋良治さんといえば、日の丸醸造さんで約25年に渡って杜氏を勤め、黄綬褒章を受章された名杜氏です。
2019年に高橋さんが引退された後、杜氏はいないものの製造責任者という広い意味で「杜氏」という言葉を使い、シリーズを継続しているのだそうです。
---------
「亀ラベル」に「超限定」、そして「杜氏選抜ピンクラベル」と3回続けて日の丸醸造さんの商品をご紹介しました。
来月には日の丸醸造さんの素敵な企画も予定されているので、月が変わったら皆様にご案内しますね。どうぞお楽しみに。
0コメント